【恐竜ホテル】ホテルハーヴェストスキージャム勝山の口コミは?子連れ旅行

この記事を書いた人
ayafortuna

普段は仕事と家事育児をしながら、でも、長期休暇には家族での海外旅行を楽しむライター。これまでに20カ国程を旅し、子連れならではの発見や困った経験を重ねてきました。『子供がいても旅行を楽しめる!』をモットーに、実体験をもとに役立つ情報をお届けしています。特に子供の年齢に合わせた観光プランや、現地での過ごし方のコツをご紹介。旅を通じて子供たちの世界が広がる瞬間を大切にしています。

ayafortunaをフォローする
【恐竜ホテル】ホテルハーヴェストスキージャム勝山の口コミは?子連れ旅行‼ 国内
【恐竜ホテル】ホテルハーヴェストスキージャム勝山の口コミは?子連れ旅行‼

「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」に子連れで宿泊を検討しているけど、おすすめなの・・・?

家族旅行を検討していると、こんな悩みありませんか?

・ホテルハーヴェストスキージャム勝山ってどんな旅館?
・温泉や料理も楽しめるの?
・子連れ家族でも大丈夫?
・周りに観光するスポットはある?

この記事では、ホテルハーヴェストスキージャム勝山の特徴の紹介や、口コミから分かることまで詳しく解説しています。

この記事の結論
  • ホテルハーヴェストスキージャム勝山の特徴は、恐竜ラボルームとアウトドア体験ができる
  • ホテルハーヴェストスキージャム勝山の恐竜ルームは、恐竜がたくさん‼
  • 恐竜プレートのご飯や和室も選べて、子連れ家族に嬉しい♪
  • 周辺観光おすすめスポット多数あり

ホテルハーヴェストスキージャム勝山の特徴や口コミ評価を知れば、こどもや家族に合ったホテルかどうか分かりますよ‼

たくさんの恐竜に会える恐竜ホテルに泊まって、家族の楽しい思い出を作ってくださいね♪

福井県の全20件の恐竜ホテルの比較解説はこちら

ホテルハーヴェストスキージャム勝山

ホテルハーヴェストスキージャム勝山、恐竜ホテルの特徴
引用:ホテルハーヴェストスキージャム勝山HP

ホテルの特徴
・恐竜ラボ(研究室)ルーム
・敷地内でアクティビティが楽しめる高原リゾート
・天然温泉の露天風呂でリラックス

他の恐竜ホテルとは違い、恐竜ラボ(研究室)ルームです。備え付けの白衣を着たら、研究員になりきって記念写真がとれますよ!

夏は芝そりやパラグライダー・プール・BBQなど、冬はスノースポーツが楽しめる◎

また、敷地内にスキージャム勝山があるので、四季折々のアウトドアが満喫できます。

夜には天然温泉でリラックス、日々の疲れもとれて癒されます♪

温泉にも恐竜のモニュメントがあるので、こどもも喜ぶこと間違いなし!

恐竜ルームプラン

ホテルハーヴェストスキージャム勝山、恐竜ホテル恐竜ルームの特徴
引用:ホテルハーヴェストスキージャム勝山HP

【特徴】
・扉に入れる「〇〇ちゃんの研究室」ネームプレート
・「恐竜グッズ」をプレゼント
・化石発掘道具ディスプレー
・地層をイメージした壁紙と恐竜型カットアウト
・骨格標本や恐竜博物館発行の書籍
・お部屋にある白衣を着て恐竜博士気分で記念撮影

2023年7月に恐竜ルーム追加新設

部屋の壁には、化石発掘道具ディスプレーや実物大の恐竜型カットアウトがあり楽しめる仕掛けが満載!

部屋置きの骨格標本や恐竜博物館発行の書籍をじっくり読書してお部屋時間を過ごせます。

お部屋にある白衣を着たら、恐竜博士気分で記念撮影ができちゃいますよ♪

料理

ホテルハーヴェストスキージャム勝山、恐竜ホテルの料理食事朝食夕食恐竜プレート特徴
引用:ホテルハーヴェストスキージャム勝山HP

食事は、「ビュッフェスタイル」か「和洋折衷プリフィックス」から選べます。

ビュッフェスタイルなら、自分のペースで好きな量を食べれるので安心です!

和洋折衷プリフィックスは、メインとデザートを選べて、席まで配膳してくれるのでゆったり食べることができます!

キッズプレートは2日前までの要予約

お子様向けのキッズプレートは2種類ありますが、予約が必要なため注意しましょう!

キッズプレート2種類
・ジュラシック・ダイニングアドベンチャー(小学生向け)
 うどん、海鮮、骨付きハンバーグ、恐竜レッグス、恐竜ナゲット、オリジナル恐竜デザート他
・バンビーニ(未就学児向け)
 本日のスープ、ハンバーグ、ポークフランク、オムライス、グラタン、サラダ、ポテト、エビフライ、デザート他

設備・基本情報

ホテルハーヴェストスキージャム勝山、恐竜ホテルのプール高原施設レストラン外観特徴
引用:ホテルハーヴェストスキージャム勝山HP

<ホテル概要>

  • 住所:福井県勝山市170-70
  • アクセス:中部縦貫自動車道勝山IC13.5Km、20分。
    えちぜん鉄道勝山駅、無料送迎バスにて40分
  • お風呂:天然温泉、露天風呂・サウナ・ジャグジー
  • 部屋のお風呂:浴槽あり
  • 部屋の設備:バストイレ・シャワー・冷暖房・テレビ・衛星放送・空の冷蔵庫・ズボンプレッサー・アメニティ
  • プール:あり
  • ペットルームあり
  • 洗濯:コインランドリーあり
  • 駐車場:あり(無料)
  • 施設:レストラン、売店、大浴場、卓球、カラオケ、電子レンジ、貸自転車、敷地内にスキージャム勝山

敷地併設の「スキージャム勝山」でアクティビティを満喫

スキージャム勝山で冬はスキー
引用:スキージャム勝山

スキージャム勝山では、冬はゲレンデでスキーやスノーボード、そりなどを楽しめます。

スキージャム勝山で夏は高原リゾートのアクティビティを体験
引用:スキージャム勝山

夏は、下記のようなアクティビティが体験出来ます。

・わんぱく恐竜ランド(恐竜がテーマのアスレチックランド)
・芝そり
・ものづくり体験(ジェルキャンドル、宝石キャンドル)
・パークゴルフ
・ドッグラン
・温水プール
・パラグライダー
・ポッカール、ポッチャ他
・BBQ

アクティビティのグッズは、レンタルできるので安心です!

口コミ評価

良い口コミ悪い口コミ
恐竜博物館までのアクセスが良い
〇ビュッフェで子供も大人も満足
〇ゲレンデ直結で便利
〇温泉がある
〇建物がきれい
×ビュッフェメニューは毎日ほぼ同じ
×連泊だとメニューに飽きる可能性

恐竜博物館に近く、かつバイキングとお風呂で子供も大人も大満足!Googleマップ 口コミ

ゲレンデを使ったそり遊び、ボール遊び、また雪遊びができる場所などが作られており、とても楽しく遊べました。 食事はバイキング形式で、恐竜にちなんだものがいくつかあり、子供も楽しみながら食事ができました。Googleマップ 口コミ

小〜中規模のホテルとスキー場で、小さい子連れには逆に回りやすく、海外の観光客で混雑する事も無くとても良かったと感じました。 ただ、連泊客の事はあまり考えていない様で、唯一のブッフェ式レストランでは毎朝毎晩同じメニューだったのが残念…Googleマップ 口コミ

①ゲレンデ直結でいろいろ便利(到着後ロッカーなど使えて動線に無駄がない)、②滑り終えてすぐ温泉に入れるのも非常に快適、③建物は決して新しくないけどきちんとしていて良し!④ディナーブッフェも(日本一おいしいとは思わないけど)快適で満足Googleマップ 口コミ

からだを動かすアクティビティも満喫したい、子連れ家族におすすめです!

ホテルハーヴェストスキージャム勝山の周辺観光スポット

ホテルハーヴェストスキージャム勝山の周辺観光スポットをまとめました。

宿から恐竜博物館までは、車で7分

スキージャム勝山

引用:スキージャム勝山

西日本でも最大級のスケールを誇るゲレンデやスキー場で、子供から大人まで楽しめる様々な施設が充実しているスノーリゾートです。

子供が思いっきり遊べる、西日本最大級のキッズパーク「ビキッズパーク」があります。

ビキッズパーク内では、スキーエリア・スノーボードエリア・そりエリア・雪遊びエリアとそれぞれ分かれているので、安心してこどもを遊ばせれますよ♪

宿から徒歩0分。Googleマップ口コミ☆4.2(口コミ件数2,373件)

住所:福井県勝山市170-70

かつやまディノパーク

引用:かつやま恐竜の森

まるで恐竜のいる森に迷い込んだような興奮と感動が味わえます!

ガオガオトレインやボートなどが人気の「ガオガオひろば」や、専用カードで巡る「巨大昆虫冒険ツアー」もありますよ。

宿から車で10分。Googleマップ口コミ☆4.3(口コミ件数677件)

住所: 福井県勝山市村岡町寺尾51-11

はたや記念館ゆめおーれ勝山

引用:はたや記念館ゆめおーれ勝山

織物産業の町”勝山市”雨の日でも安心の、建物内でものづくり体験が楽しめます。

こどももできる「まゆ玉クラフト」「まゆの糸とり」「手織り」など様々な体験ができますよ♪

宿から車で20分。Googleマップ口コミ☆4.0(口コミ件数484件)

住所:福井県勝山市昭和町1丁目7番40号

まとめ

この記事の結論
  • ホテルハーヴェストスキージャム勝山の特徴は、恐竜ラボルームとアウトドア体験ができる
  • ホテルハーヴェストスキージャム勝山の恐竜ルームは、恐竜がたくさん‼
  • 恐竜プレートのご飯や和室も選べて、子連れ家族に嬉しい♪
  • 食事は「ビュッフェスタイル」か「和洋折衷プリフィックス」から選べる
  • 敷地併設の「スキージャム勝山」でアクティビティを満喫できる◎
  • 周辺観光おすすめスポット多数あり

ホテルハーヴェストスキージャム勝山の特徴の紹介や、口コミから分かることまで詳しく紹介してきました。

ホテルハーヴェストスキージャム勝山は、恐竜がたくさんいる恐竜ルームがあり、敷地内で様々なアクティビティでき、こどもが楽しく過ごせます

また、天然温泉で大人もリラックスできるので、日々の疲れを癒せますよ

たくさんの恐竜に会える恐竜ホテルに泊まって、ぜひ家族の楽しい思い出を作ってくださいね!

福井県の全20件の恐竜ホテルの比較解説はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました