
「あわら温泉 グランディア芳泉」に子連れで宿泊を検討しているけど、おすすめなの・・・?
家族旅行を検討していると、こんな悩みありませんか?
・あわら温泉 グランディア芳泉ってどんな旅館?
・温泉や料理も楽しめるの?
・子連れ家族でも大丈夫?
・周りに観光するスポットはある?
この記事では、あわら温泉 グランディア芳泉の特徴の紹介や、口コミから分かることまで詳しく解説しています。
- あわら温泉 グランディア芳泉の特徴は、「極上ビュッフェと「天上のSPA」
- あわら温泉 グランディア芳泉の恐竜ルームは、恐竜がたくさん‼
- 和室や露天風呂付の部屋も選べて、子連れ家族に嬉しい♪
- 周辺観光おすすめスポット多数あり
あわら温泉 グランディア芳泉の特徴や口コミ評価を知れば、こどもや家族に合ったホテルかどうか分かりますよ‼
たくさんの恐竜に会える恐竜ホテルに泊まって、家族の楽しい思い出を作ってくださいね♪
\福井県の全20件の恐竜ホテルの比較解説はこちら/
あわら温泉 グランディア芳泉

グランディア芳泉
HPホテルの特徴
・恐竜ルーム:2室の和洋室
・「天上のSPA」温泉でリラックス
・評価の高い美味しい料理
あわら温泉のエリアでも人気なグランディア芳泉。恐竜ルームは2室限定の為、早めの予約が必須です。
温泉や美味しい食事、温泉卵づくりや自然体験など、こどもだけではなく大人もリラックスして贅沢な時間を過ごせる宿ですよ♪
客室と温泉
グランディア芳泉では、部屋の広さや豪華さの選択肢が幅広い特徴があります。
そのため、予算や家族の構成などで部屋を選べるメリットがありますよ‼
また、人気の温泉も2つあり、混雑緩和に良いですよね♪
選べる客室

グランディア芳泉
HP和室や洋室、露天風呂がついた別邸や離れの特別室があります。
小さなこどもと一緒だと落下の危険のない和室や、家族みんなで温泉に入るために露天風呂付の部屋にするなども良いですね♪
温泉

グランディア芳泉
HP館内には、「天上のSPA」と「ひのき大浴場」の2つのお風呂があります。
ひのき大浴場は、離れや別邸宿泊者限定。
天井のSPAには、「月の湯」と「星の湯」があり男女時間帯入れ替え制で2つとも楽しめます。
星の湯の、美肌効果が期待できるマイクロバブルバス「美泡の湯」は女性に人気ですよ♪

ベビーバスも用意されているので、小さなこどもと一緒でも安心です‼
恐竜ホテル

グランディア芳泉
HP【特徴】
・恐竜ルーム2室
・恐竜グッズプレゼンント
・恐竜フォトスポット
恐竜をイメージした「恐竜ルーム」は2部屋です。
福井で発見された、フクイラプトルやフクサウルス、フクティタンなどの恐竜のデザインが部屋のいたるところにあります。
恐竜グッズのプレゼントがあり、恐竜フィギアがお部屋にありますよ♪
また、施設内にはいたるところに恐竜の要素があり、恐竜のフォトスポットで思い出に残る写真もとれます。
料理
食事は、ビュッフェ、レストランでの懐石料理、部屋食から選ぶことができます。

グランディア芳泉
HPビュッフェは、JALファーストクラス機内食監修 部谷総料理長の極上ビュッフェで、口コミ評価も高いです。
北陸の海の幸やお寿司、焼きたて国産牛ステーキ、揚げたての天ぷらや地元名物料理などがいただけますよ。
オープンキッチン会場になっていて、彩り豊かな出来立ての料理を食べることができるのも嬉しいポイントですね‼

じゃらんの泊まって良かった宿【夕食】部門で、大賞をとったこともある大人気のお食事が楽しめますよ。
また、レストランや個室料亭、部屋食プランでは、旬の新鮮な食材を使った懐石料理やA5ランクの若狭牛しゃぶしゃぶなどがいただけます。
体験
グランディア芳泉では、2つの自然体験のサービスがあります。

朝どれ卵体験
自然の中で鶏にエサをあげたり、卵をあつめたりする体験ができます。
取った卵は朝食時に卵かけご飯で食べれますよ‼
カブトムシ採取体験
夏休み限定のカブトムシ採取体験ツアーで、小さいこどもから大人まで楽しむことができます。
もしカブトムシが捕まえれなくても、一匹持ち帰れるプレゼントもあるので嬉しいですね♪
自家用車での移動
どちらの体験も、移動は自家用車での移動となり送迎サービスはないため、注意しましょう‼
設備・基本情報

グランディア芳泉
HP<ホテル概要>
- 住所:福井県あわら市舟津43―26
- アクセス:JR芦原温泉駅より車で約15分(送迎有・要予約)。
北陸道・金津ICより車で約15分/小松空港より車で約1時間 - お風呂:温泉あり、大浴場あり、温泉露天風呂付客室あり
- 部屋のお風呂:浴槽あり
- 部屋の設備:バストイレ・冷暖房・テレビ・衛星放送・冷蔵庫・アメニティ
- プール:なし
- 洗濯:なし
- 駐車場:あり(無料)
- 施設:レストラン、ラウンジ、売店、足湯、温泉卵、卓球、ゲームコーナー、カラオケ他
口コミ評価(☆4.3、1,708件)
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
〇恐竜要素が施設内にたくさん 〇食事が美味しい 〇オールインクルーシブのドリンクサービスに満足 〇館内が清潔できれい 〇温泉がいい 〇足湯や温泉卵づくりが楽しめる 〇子供が遊べるスペースがある 〇スタッフの対応が良い 〇駅からのシャトルバスのサービスがある | ×部屋によってはトイレが狭い ×部屋は少し古い客室もある ×駅から近くない |
恐竜ルームに泊まりました。アメニティに恐竜フィギュアのアニアがついてきます。部屋から食事の場所からも近いし、ビールやアイスなどオールインクルーシブなのも嬉しい。夜のブッフェにマカロンやキャビアが出るなど、旅行会社の人いわく食事が美味しいホテルとして有名です。Googleマップ 口コミ
ラウンジのドリンクサービス、温泉卵作り体験、清潔感のある館内。また来たいと思う宿です。足湯スペースには恐竜オブジェがありました。 1階には小さな子供が遊べるスペースがあったので早めにチェックインしてゆったり過ごせました。Googleマップ 口コミ
トイレが狭いのが男の人やお年寄りには大変かなと感じました!お食事はとても美味しく頂きました! 父と母も一緒に行ったのですがとても喜んでくれて嬉しかったです! ビュッフェの食事を提供してくださるスタッフの方々がとても気さくな方で良かったです!常に目配りしてくださっていて、やはりビュッフェに力を入れているな!と感じました。Googleマップ口コミ
部屋はとても広く、私が泊まった部屋には専用バスルームが付いていて最高でした!ホテルのビュッフェには豊富な種類の料理とワインが揃っています。部屋は少し古く、JR駅からも近くないですが、全体的にサービスはとても良く、温泉もとても良かったので、またここに泊まりたいと思います:) ちなみに、ホテルのシャトルサービスはホテルの公式サイトから予約できます。とても良い!!Googleマップ口コミ

温泉や美味しい食事を楽しみたい家族におすすめです!
あわら温泉 グランディア芳泉の周辺観光スポット
あわら温泉 グランディア芳泉の周辺観光スポットをまとめました。
宿から恐竜博物館までは、車で1時間
芦湯(あしゆ)

温泉街の中心にあるあわら温泉湯のまち広場内に、福井県産の笏谷石(しゃくだにいし)をふんだんに使用した、総ひのき造りの北陸一上質な足湯です。
2種類の泉質の異なる源泉を使用し、源泉かけ流しで、5つの浴槽で足湯を楽しめますよ♪
夜には、ステンドグラスや足湯全体がライトアップされて、幻想的な雰囲気を味わうことができます。
宿から徒歩5分。Googleマップ口コミ☆4.4(口コミ件数997件)
住所:福井県あわら市温泉1-203
宮谷石切場跡

神秘的な空気が漂っている宮谷石切場跡は、運が良ければエメラルドグリーンに輝く池が見られます。
森林浴も楽しめて、リフレッシュできますよ♪
完全予約制(予約情報はこちら)
宿から車で10分。Googleマップ口コミ☆4.2(口コミ件数468件)
住所:福井県あわら市宮谷
AFLARE

2023年3月にオープンした、アフレアは、「アフレアホール」「アフレア広場」があり、様々なイベントが開催されています。
2階には、ふくいミゅ~ジアムや東尋坊をイメージしたキッズスペースもあります。
宿から車で8分。Googleマップ口コミ☆4.1(口コミ件数56件)
住所:福井県あわら市春宮1丁目12番18号 芦原温泉駅隣接
越前松島水族館

越前松島水族館は体感型の水族館で、イルカショーやペンギンの散歩だけではなく、実際に魚に触ったりエサをあげたりする体験ができます。
アザラシ、サメ、巨大なタコなどに触ったり、ドクターフィッシュに手をお掃除してもらったり、ウミガメやリクガメ、海の魚にエサをあげる体験。夏期には1000匹の魚たちと一緒に泳げる「じゃぶじゃぶ海水プール」も開催。
また、ガラス張りの水面の上に乗って、たくさんの魚たちを見下ろすことができる、『海面浮遊体験』も人気ですよ♪
宿から車で9分。Googleマップ口コミ☆4.1(口コミ件数4,070件)
住所:福井県坂井市三国町崎74-2-3
まとめ
- あわら温泉 グランディア芳泉の特徴は、「極上ビュッフェ」と「天上のSPA」
- あわら温泉 グランディア芳泉の恐竜ルームは、恐竜がたくさん‼
- 和室や露天風呂付の部屋も選べて、子連れ家族に嬉しい♪
- 食事は、ブッフェ・レストラン(個室あり)のプランがある
- 鶏にエサをあげたり、カブトムシを採る自然体験もあり‼
- 周辺観光おすすめスポット多数あり
あわら温泉 グランディア芳泉の特徴の紹介や、口コミから分かることまで詳しく紹介してきました。
あわら温泉 グランディア芳泉は、恐竜がたくさんいる恐竜ルームがあり、極上ブッフェでは調理パフォーマンスも見れて、こどもが楽しく過ごせます‼
また、人気の料理や温泉で大人もリラックスして過ごすことができるので、日々の疲れを癒せますよ♪
たくさんの恐竜に会える恐竜ホテルに泊まって、ぜひ家族の楽しい思い出を作ってくださいね!
\福井県の全20件の恐竜ホテルの比較解説はこちら/
コメント