「子連れで香港ディズニーランドに行く予定だけど、アトラクション以外にも楽しめるものはあるの?」そう思う方もいるかもしれません。
実は、香港ディズニーランドには、アトラクションだけでなく、ショーやエンターテインメントも充実しています。
ディズニーキャラクターたちが繰り広げる華やかなショーやは、子どもはもちろん大人も楽しめる体験になります。
この記事では、香港ディズニーランドのおすすめショーを詳しく解説します。
香港ディズニーランドのショーの魅力
香港ディズニーランドのショーは、アトラクションとは違った楽しみ方ができる魅力的なエンターテインメントです。
ディズニーのキャラクターたちが目の前でパフォーマンスを繰り広げ、音楽や特殊効果が融合したショーは、まるで映画のワンシーンのような感動を与えてくれます。
特に子連れで訪れる場合、ショーは待ち時間が比較的少なく、アトラクションの合間に休憩を兼ねて楽しめるのがメリットです。
場所取りや時間帯の工夫をすることで、快適に鑑賞できるようになります。
フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング

(引用:香港ディズニーランドHP)
映画『ライオンキング』をテーマにした壮大なミュージカルショー。
ライオンキングののストーリーをテーマにしていて、シンバの愛と葛藤を「ハクナ・マタタ」やその他の名曲も満載です。
シンバやティモン、プンバァたちが登場し、アフリカのジャングルを舞台にしたダンスやアクロバット、ファイヤーダンスなど、迫力満点のパフォーマンスが繰り広げられます。
子供にも分かりやすいストーリー展開のため親子みんなで楽しめます。
シアター・イン・ザ・ワイルドで上演されます。
体験時間は約30分間です。
おすすめポイント:
- 屋内型のシアターで開催されるため、暑さや雨を気にせず快適に鑑賞できる
- キャラクターたちの登場シーンが多く、写真撮影にもぴったり

子供によっては終始泣いている子もいました。
ミッキーやドナルドなど分かりやすいキャラクターが出てくるわけではなく、スカーやハイエナとの戦うシーンはスリリングな気持ちになるので、苦手なお子さんは避けた方が良いでしょう。
ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック

(引用:香港ディズニーランドHP)
ミッキーと仲間たちが、ディズニーの名作映画の世界へと旅をするミュージカルショー。
『美女と野獣』『アナと雪の女王』『リトル・マーメイド』など、人気のディズニー映画の名シーンが、ライブパフォーマンスと豪華な舞台セットで再現されます。
具体的には、『ジャングル・ブック』のバルーとキングルイ、『リトル・マーメイド』のアリエル、『塔の上のラプンツェル』のラプンツェル、『メリダとおそろしの森』のメリダ、『アラジンと魔法のランプ』のジーニー、アラジン、ジャスミン、アブー、『プリンセスと魔法のキス』のティアナとルイス、そしてフィナーレを飾るのは『アナと雪の女王』のプリンセス・アナと女王エルサです。
28分間のミュージカルショーでは、ライブボーカリスト、ディズニーキャラクター、ダンサーたちがショーを繰り広げます。
ディズニー・ストーリーブック・シアターで上演されます。
おすすめポイント:
- ディズニー映画の名曲が多数登場し、子どもも一緒に歌いながら楽しめる
- ストーリー展開がわかりやすく、小さな子どもでも飽きることなく鑑賞できる
- 室内の劇場で座って観覧できるので、休憩時間にもぴったり

ディズニーの映画を事前に見ていったので、どのシーンでも子供たちはとても楽しそうでした!
子供だけではなく、大人も様々なシーンを歌とダンスを合わせて楽しめて大満足でした。
プレイハウス・イン・ザ・ウッズ

(引用:香港ディズニーランドHP)
アナとエルサが幼少期に過ごした、アレンデールの森の奥「プレイハウス・イン・ザ・ウッズ」にゲストをご招待するショーです。
ショーにはアナ、エルサ、オラフが登場し、歌やプロジェクションマッピング、特殊効果でアナと雪の女王の世界を楽しめます。
また、ゲストに魔法を教えてくれるシーンや精霊を呼び出すシーンなどがあり、没入感のある世界感となっています。
ショーの途中からゲスト全員が立ち4つの精霊のグループに分かれ、アナとエルサがゲストの元に降りてきます。
4つの精霊(水の精霊:ノック、風の精霊:ゲイル、火の精霊:ブルーニ、大地の精霊:アースジャイアント)が部屋にいて、目の前で精霊を呼び出す魔法を見ることが出来ます。
呼び出す精霊は各回ごとに違っています。

このショーに参加する最大のメリットは、アナやエルサに間近で会えるということです。
このショーでは、アナとエルサは英語で、オラフは広東語で話します。

こちらはスタンバイパスが必要なショーなため、アプリでチケットを読み込んで、スタンバイパス入手しましょう。
スタンバイパスが取得できるのはパークオープン時間の30分後からアプリで取得ができ、スタンバイパスの時間枠は15分しかないため注意が必要です。
確実にショーを鑑賞したい方は、HK$129の「プレイハウス・イン・ザ・ウッズ」アドミッション・パスを購入することお勧めします。
モアナ:ホームカミング・セレブレーション

(引用:香港ディズニーランドHP)
映画『モアナと伝説の海』をテーマにしたステージショー。
テーマソングや楽しい音楽に迫力いっぱいのダンスなどを楽しめます。
モアナが香港ディズニーランドに航海するというストーリーになっていて、テフィティのハートを取り戻すモアナの冒険に一緒に参加している気分になれます。
ショーの最中にはゲストが一緒に掛け声で参加したり、手で波を表現したりするシーンもあり、子供と一緒に楽しめる演出があります。
屋外型のシアターのため、座席数は限りがあるので早めに席を確保することをお勧めします。
シアターの装飾もモアナの世界観が表されています。
アドベンチャーランドの野外ステージ「ジャングル・ジャンクション」にて上演。
体験時間は約20分間のショーです。

ショーは英語と広東語が使われており、英語の部分は良いものの、広東語の部分は想像しながら楽しみました(笑
掛け声も子供は楽しそうに一緒にやっていました。
子供を抱っこ出来るのであれば立ち見でもショーを鑑賞可能です。
「モーメンタス」ナイトタイム・スペクタキュラー

(引用:香港ディズニーランドHP)
人生をテーマに様々なモーメントが、ディズニーの名場面から取り上げられてストーリーが全6章で展開されていきます。
楽しい場面だけではなく、悲しい・苦しい時なども表現されている点が他のショーとは一味違い、大人も感動できるショーです。
ショーの中では40近いディズニーの名場面と、150近いキャラクターが登場します。
また、お城の3Dプロジェクションマッピング技術や噴水ショー、イルミネーションウォータープロジェクション、レーザー、シアター照明、花火など、マルチメディアを駆使した様々な演出がゲストを楽しませます。
ショー開始の30分ほど前からプロジェクションマッピングが始まり、ショーの開始に合わせてお城以外はライトが消されて暗くなります。
体験時間約20分間のショーです。

前の方で鑑賞できれば、大迫力の噴水やウォータースクリーンの映像、プロジェクションマッピングの映像も細部まで観るとこができ、炎の熱も感じられます。
行く時期の混雑状況にもよりますが、お城の前の無料スペースの最前列で観たい方は、3時間ほど前から場所取りをする必要がありそうです。
レジャーシートを広げて軽食を食べながら場所取りされている方もいらっしゃいました。
立っての鑑賞のため、子供の肩車や撮影するカメラ・スマホの頭上撮影、キャラクターのカチューシャをつけた方や高身長の方が前に来ると見えにくいため、観賞場所は事前に計画することをお勧めします。
メインストリート・エンターテインメント

(引用:香港ディズニーランドHP)
お城をバックに、香港ディズニーランド・バンドによる素晴らしい演奏を楽しめます。
ミッキーマウスマーチなどのディズニーの名曲はもちろん、その他のクラシックソングまで幅広い曲を、マーチングスタイルにアレンジして演奏されます。
体験時間は約20分間です。
アドベンチャーランドのアトモスフィア・エンターテイメント

(引用:香港ディズニーランドHP)
ジャングルのサウンドに包まれながら、迫力満点のドラムパフォーマンスを楽しめるショーです。
カラフルなコスチュームを身にまとったドラマーたちが繰り広げるリズミカルな演奏に、観客も手拍子やステップで参加可能です。
アフリカの伝統楽器のビートに乗れば、まるでジャングルの住民になったような気分を味わえます。
ステッキの合図に合わせてリズムを刻み、ドラマーたちとのジャムセッションに挑戦することも!
観客参加型のエネルギッシュなパフォーマンスで、気づけば自然と体が動き出す、そんな楽しいひとときを過ごせます。
トイ・ソルジャー・ブート・キャンプ

(引用:香港ディズニーランドHP)
行進、フォーメーションなど、トイ・ソルジャー軍の訓練を体験できます。
トゥモローランドのアトモスフィア・エンターテイメント

(引用:香港ディズニーランドHP)
ジャミターたちによるエネルギッシュなパフォーマンスを堪能しましょう!
清掃員に扮したパーカッショニストたちが、道路掃除の手を止め、バケツを打ち鳴らしながらリズムを刻み始めると、辺り一帯が音楽のステージに変わります。
迫力あるビートと軽快なパフォーマンスで、観客も思わず体を動かしたくなる楽しいショー。
ユーモアあふれる演出とリズミカルなサウンドで、子どもから大人まで楽しめる魅力的なストリートエンターテイメントです!
ファンタジーランドのアトモスフィア・エンターテイメント

(引用:香港ディズニーランドHP)
ショーが始まると、ジャグラーの華麗な技やマジシャンの驚きのイリュージョンに目を奪われます。
さらに、ピエロたちのユーモラスなパフォーマンスが場を盛り上げ、観客を笑顔にしてくれます。
魔法と音楽が融合した魅力的なエンターテインメントは、まるで物語の世界に入り込んだかのような没入感を演出。
時代を超えた幻想的なショーが、訪れる人々の想像力をかきたてます。
ロイヤル・アレンデール・トルバドゥール

(引用:香港ディズニーランドHP)
夏の雪の日を祝う祭りのため、アナ女王は3人の音楽家たちに演奏を依頼しました。
彼らは町でも評判の才能あふれるミュージシャンで、その歌声や物語で人々を魅了します。
「ロイヤル・アレンデール・トルバドゥール」として、お気に入りの楽曲を奏で、観光客や町の人々とともに歌や踊りで祭りを盛り上げます。
ロイヤル・アレンデール・コンジュラー

(引用:香港ディズニーランドHP)
夏の雪の日の到来に伴い、アナが招いたロイヤル・アレンデール・コンジュラーが、楽しい魔法を披露してくれます。
旅の作曲家

(引用:香港ディズニーランドHP)
グリズリー・ガルチエリアのエンターテイメントで、「旅の作曲家」は、女性ホストと4人のミュージシャンによる音楽ユニットです。
美しいメロディーとともに、旅先での興味深いエピソードを披露し、観客を魅了します。
ショーの途中には、ゲストも拍手やダンスで参加でき、一緒に盛り上がれるインタラクティブなステージが楽しめます。
ショーを快適に楽しむためのポイント
人気のショーは混雑するため、快適に楽しむには事前の準備が重要です。
子ども連れならではのポイントを押さえておきましょう。
良い観覧スポットを確保する方法
良い場所を確保するには早めの行動が必要です。
- 開始の30~45分前には場所取りをする
- レジャーシートを持参し、快適に待てるようにする
- 公式アプリで開始時間を確認し、スケジュールに組み込む
子どもが飽きずに待てる工夫
待ち時間が長くなると、子どもが退屈してしまうことがあります。
そんなときは、次の工夫を試してみましょう。
- 軽食やおやつを持参して、小腹を満たす
- スマホやタブレットでお気に入りの動画を見せる
まとめ
香港ディズニーランドのショーは、子ども連れでも快適に楽しめる工夫が満載です。
事前にスケジュールをチェックし、良い観覧スポットを確保することで、より楽しい時間を過ごせます。
家族全員が笑顔になれる最高の体験を、ぜひ香港ディズニーランドで楽しんでください!
きっと、思い出に残る素敵な体験が待っています!
コメント